レンタル・モーターホームで行く カナディアンロッキーの旅

5-2. 旅行代理店
日本には非常に多くの旅行会社があり、旅行の百貨店のように何でも扱う大手の旅行代理店から、こういった大手の旅行代理店からパック旅行を仕入れて販売したり、特定のジャンルの旅行を得意としている中小の旅行代理店がある。中にはカナダを専門もしくは得意としている旅行会社があり、このような旅行会社にはカナダに関する情報が豊富で、モーターホームによる旅行を企画しているようなところもある。

今回私もこのような中小の旅行代理店を利用した。この旅行代理店とは電話とファックスでのみやり取りし、代金は銀行振り込み、チケット等の受取は郵便と空港での航空券の受取とし、店頭には一切出向かなかった。

通常の航空券は航空会社から直接購入できるが、ディスカウント・チケット(格安航空券)は航空会社から直接購入することはできない。したがって、一般的にはこのような旅行代理店を利用することになる。旅行代理店は航空券ばかりでなく、ホテルの予約なども引き受けており、任せると楽をできる。モーターホームの予約をしてくれるところもある。私も格安航空券を購入した旅行会社にホテルの予約も一緒にお願いしてしまった。私の経験では、航空機の空席状況をその場ですぐに確認できる設備を持っている代理店が便利であった。

航空券代金は無理であろうが、ホテル代はできれば現地で現地通貨で支払う方が安くなることが多いようである。円レートの高低にもよるであろうが、私の場合は現地でのドル建てベースの金額を日本で支払った金額と比較すると、できたなら現地で支払った方がかなり安かった。旅行代理店には嫌われるであろうが、一考の価値はある。

今回この本をまとめるにあたり、旅行代理店について気付いたことがある。私が今回の旅行を計画した段階で調べた比較的小さな旅行代理店のうち、改めてその旅行会社の存在を確認したのであるが、9社のうち2社だけが以前と同様に営業していた。残りの1社は社名変更して移転し、3社が移転、3社が連絡すらできない状況であった。この事実から想像できるように、中小の旅行代理店の動きは相当激しいようだ。旅行代理店を選択するに当たっては、最新の月刊旅行雑誌等を参考にされることをお薦めする。